燕中等教育学校の公式ホームページへようこそ!
Be Glocal!
燕から世界に放つ光、力、そして英知
地域に立脚しつつ地球的視野で活躍できる人材の育成
地域の伝統産業の体験活動や国際交流など様々な特色ある教育
  • 探究フォーラムに参加しています!

    12/26(木)アオーレ長岡で開催された新潟県高校生探究フォームに、4年生の探究グループが参加しました!県内高校生23グループがそれぞれポスター発表を行い、活発な意見交換の場となりました。燕中等は「虫の翅脈を […]

  • 3Dプリンタと3Dスキャナが稼働しています!

     今年度、本校は文部科学省DXハイスクール事業の採択を受け、様々なデジタル機器やソフトの整備を進めています。 この一環で、待望の3Dプリンタ、3Dスキャナ、3DCADと、動作環境としてのハイスペックP […]

  • ステラリアを活用した「情報Ⅰ」の授業を実施しました

     11月28、29日の2日間にわたり、(株)ロジカ・エデュケーション様から講師をお迎えして、学習支援ツールのステラリアを活用した「情報Ⅰ」の授業を、本校4年生を対象に実施しました。 ステラリアに搭載されたホワ […]

  • データサイエンスセミナー 2日目開催!

     11月15日(金)「データから推測する」と題して、新潟県立大学 国際経済学部 佐藤仁志 教授をお招きして、本校4年生を対象にセミナーを開催しました。スプレッドシートを使った演習を交えながら、具体的な事例 […]

新着情報

6月 給食だより

6月行事予定

本日の飛燕祭は予定通り実施いたします。

グラウンドの臨時駐車場も御利用いただけます。

生徒の活躍をぜひご覧ください。

5月行事予定

学校だより173号を発行しました

4月 給食だより

4月行事予定

3月行事予定

学習用タブレット端末貸与に関する資料

学習専用回線利用BYODに関する資料

年間行事予定

月間行事予定

ギャラリー

校章

  • 咲いている花をモチーフにしました。
  • 6つのTは学年を表します。そのうち上部の色分けされた3つは、光、力、英知を表します。またそれぞれのTは燕をモチーフにしました。
  • 学校に人材(生徒)が集結するイメージとそこから外に向かって発せられる光、力、英知の力強さを表現しています。

ユネスコスクール加盟校