燕中等教育学校の公式ホームページへようこそ!
Be Glocal!
燕から世界に放つ光、力、そして英知
地域に立脚しつつ地球的視野で活躍できる人材の育成
地域の伝統産業の体験活動や国際交流など様々な特色ある教育
  • 新潟県高校生理数トップセミナーに参加しました!
    on October 21, 2025 at 7:28 am

     10月18日(土)に理科、数学、情報の筆記競技・実験競技に学校単位のチームで挑戦する理数トップセミナーが新潟大学で開催され、本校の5年生12人が参加しました。今年は県内の高等学校および中等教育学校14校の148人 […]

  • 1学期の総括全校集会がおこなわれました。
    on October 15, 2025 at 8:00 am

     2学期制を採用している本校は、9月30日までが1学期、10月1日からが2学期です。 2学期が始まり2週間がたち、1学期の学習の様子や学校生活を振り替えるために、10月15日(水)、1学期の総括全校集会が行われま […]

  • PTAの皆さんが秋燕祭の収益を燕市社会福祉協議会に寄付しました。
    on October 15, 2025 at 4:05 am

     10月9日(木)、本校PTA会長のWATANABE DAIZOさんが社会福祉協議会を訪問し、先日行われた秋燕祭(文化祭)での収益金を寄付しました。続きをみる

  • 秋燕祭(文化祭)大盛況のうちに終了!
    on October 4, 2025 at 7:31 am

     10月4日(土)、本校の文化祭である、「秋燕祭」が行われました。 「白秋謳歌!全員が主人公!心燃え上がる時を創り上げろ!」をテーマに介された今年の秋燕祭は、卒業生、保護者の方だけでなく地域の皆様からも […]

新着情報

3月行事予定

2月行事予定

2月 給食だより

いじめ対策総点検について

教育委員会の「いじめ 対策 総点検」に係る学校訪問 が行われ、いじめ対策の点検と改善の指導を受けました。

1月 給食だより

1月行事予定

令和7年度新潟県立中等教育学校入学者選抜(燕中等教育学校) の合格発表日について

12月行事予定

学習用タブレット端末貸与に関する資料

学習専用回線利用BYODに関する資料

年間行事予定

月間行事予定

ギャラリー

校章

  • 咲いている花をモチーフにしました。
  • 6つのTは学年を表します。そのうち上部の色分けされた3つは、光、力、英知を表します。またそれぞれのTは燕をモチーフにしました。
  • 学校に人材(生徒)が集結するイメージとそこから外に向かって発せられる光、力、英知の力強さを表現しています。

ユネスコスクール加盟校